フェリシオンジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:奥村美里)は、英語コーチ養成講座 第9期の本講4回目を2021年9月22日(水)、9月26日(日)オンラインにて開催いたします。自宅で集客、起業可能な英語コーチは、コロナ禍でも需要が増えています。今回の講座は開催に至りました。起業をしたことがない方でも、0からオンライン、オフライン集客のコツ、コーチングの基礎を学ぶことができる講座です。(詳細は下記をご覧ください)
【開催日程】
開催日・開催場所:
2021年9月22日(水)、9月26日(日)オンライン(ZOOM)
開催時間:13:00~18:00
参加人数:各回25名前後
【プログラム詳細】
・6週間のクライアント成約期間の成果発表!
英語コーチ養成講座の受講生は講座受講中にクライアントを1名獲得することを勧めています。6週間という短いで前期(8期)ではクライアント獲得コースを希望するすべての受講生が講座終了までに最低1名のクライアントを獲得しています。既に英語コーチ養成講座グループページではクライアント成約報告が続々と上がっています。今回はチーム戦でクライアント獲得数と金額をベースに優勝者を決定します。
・目標を軌道修正する方法
英語コーチング中にクライアントから目標設定を変更したい。という要望が多くあります。例えば、仕事で多忙となり、学習時間が取れない、モチベーションの低下など様々な原因があります。クライアントの現状に合わせてどのように学習計画の軌道修正を行ったらよいのかを講座内で詳しく説明します。
今回は英語コーチ養成講座卒業生にも目標の軌道修正を行った経緯、結果などの体験談をベースに解決方法を探っていきます。
●英語コーチ養成講座URLabout:blank埋め込み URLサイトに表示したいコンテンツのリンクを貼り付けます。埋め込み埋め込みについてさらに詳しく(新しいタブで開く)このコンテンツを埋め込めませんでした。再試行 リンクへ変換
【英語コーチとは?】
英語コーチとは、生徒の目的・目標と、現在のレベルに合わせて英語を教えるというものです。
英語指導だけでも、目的・目標を達成できる生徒は存在します。しかし、上達せず目的・目標を諦めてしまった生徒も大勢います。なぜなら、英語指導だけでは、その場限りの学習となり、毎日英語を学習させることが、難しいからです。
そこで、生徒の目的・目標、学力、状況に合わせて、生徒と供に、伴走者として目的・目標達成の道を歩むことが必要なのです。この伴走者が英語コーチです。弊社では英語コーチとして活躍していくためにこれまで起業したことがない方、副業を考えている方、生徒の英語力を上げたい。と思っている英語講師の方へ向けて英語コーチ養成講座を開催し、一から集客・コーチングの技術をお伝えしています。
2019年度の語学ビジネス市場(出典:矢野経済研究所)は前年度比1.2%減の8,762億円とコロナ過で縮小している中、本講座ではこれまで9割以上の受講生が期間中にクライアントを獲得し、英語コーチとして活躍しています。卒業生のたくさんの喜びの声は下記URLよりご覧ください。
【卒業生の声URL】https://native-english-env.com/hyoban-startup202108/embed/